池袋親鸞講座 真宗大谷派(東本願寺)真宗会館
池袋親鸞講座

池袋親鸞講座[全4回]

こんな方にオススメの講座です

  • 仏教に興味がある、初めて仏教を学んでみたいという方

    仏教に興味がある、初めて仏教を学んでみたいという方

    仏教に初めて触れる方にもわかりやすい言葉でお話します。

  • 親鸞の著書『教行信証』について学びたい方

    親鸞の著書『教行信証』について学びたい方

    浄土真宗の宗祖・親鸞の思想・信仰の集大成である晩年の著書『教行信証』を通して、教えの言葉を学びます。

  • 仏教の言葉を手がかりに、 今を生きる私について考えたい方

    仏教の言葉を手がかりに、 今を生きる私について考えたい方

    時代社会や身近な問題に触れながら、仏教の言葉が今を生きる私たちに何を伝えているのか、ご一緒に考えていきます。

講座詳細

池袋駅に隣接した会場で、仕事帰りでもお立ち寄りいただける平日夜間開催の親鸞講座です。

 浄土真宗の宗祖 親鸞聖人の著書である『教行信証』をテーマとして皆様とご一緒に学んでいきます。

 テーマを手掛かりに私たち一人ひとりの抱える人間の問題、現代社会の問題をご一緒に考えてみませんか?

 

池袋親鸞講座

会場

ステーションコンファンレンス池袋
(池袋メトロポリタンプラザビル12階)地図

〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル12F

 

池袋駅からのアクセス

 

 

 

アクセス 池袋駅(JR線・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線)メトロポリタン口から「メトロポリタ ンプラザビル」オフィスエレベーターで12階へ
※センターエレベーターをご利用の場合は、8・9・10階でオフィスエレベーターに乗り換 え12階へ

テーマ

『教行信証』を通して親鸞に学ぶ

参加費

1回 1000円(全4回)

サンガネット会員の方は1回500円

当日に会場の受付にてお支払いください。

サンガネットとは

定員

90名

開催日時

月1回 木曜日 19時~20時半

共通テーマ:『教行信証』を通して親鸞に学ぶ

第1回:2023年12月21日(木) 浄土真宗という仏道
第2回:2024年  1月18日(木) 『教行信証』製作の背景
第3回:2024年  2月22日(木) 真実教との出遇い 
第4回:2024年  3月21日(木) 如来からの呼び声 

 

※サンガ187号に記載の共通テーマから変更しております。
旧:『教行信証』に学ぶ → 『教行信証』を通して親鸞に学ぶ

講師メッセージ

『教行信証』は、親鸞が浄土真宗という内容で確かめた仏道を論じた中心著作です。

すべて漢文で書かれた大部の著作であり、現代の私たちにとっては、尻込みをするほどの内容を持った、親鸞思想の中核を成すものです。

 しかし親鸞が『教行信証』の序に「聞くところを慶び、獲るところを嘆ずるなりと」と自ら記しているように、法然との出遇いを通して本願に遇い得た感動、その感動から始まる新たな人生の歩みが、この『教行信証』を書かせたといっても良いのです。

 なかなかに手強い著作ですが、親鸞の教えの核心に触れるためには、是非とも尋ねなければならないと思っています。人間の傲慢さが正当化されることを顧みる手立てをもたない現代の私たちにとって、親鸞からどのようなメッセージが発せられているのか、共々に確かめていきましょう。

申し込みはこちら

講師 プロフィール

講師

藤原 正寿 (ふじはら まさとし)氏 大谷大学准教授

1963年、石川県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。真宗大谷派親鸞仏教センター研究員、真宗大谷派教学研究所所員を歴任。金沢教区浄秀寺住職。専攻は真宗学・親鸞の思想研究。共著・論文に『書いて学ぶ親鸞のことば―正信偈』(監修)『キリシタンが見た真宗』『清沢満之-生涯と思想-』『現代における真宗 の人間像』など。

会 場

会場

ステーションコンファンレンス池袋
(池袋メトロポリタンプラザビル12階)地図

〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル12F

 

池袋駅からのアクセス

 

 

 

アクセス情報 池袋駅(JR線・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線)メトロポリタン口から「メトロポリタ ンプラザビル」オフィスエレベーターで12階へ
※センターエレベーターをご利用の場合は、8・9・10階でオフィスエレベーターに乗り換 え12階へ

申し込みはこちら