
広報紙『サンガ』に連載された「仏事一口メモ」の中から、真宗大谷派の仏事(お内仏のお給仕)に関する内容を中心にまとめたものです。 身近な仏事の疑問、いざというときにとても役に立つ1冊ですので、とても便利です。
価格/50円 新書版 44ページ
| <目次> | |
| 1 | お仏壇とは何か |
| 2 | お内仏 |
| 3 | ご本尊を迎える |
| 4 | 浄土真宗のご本尊 |
| 5 | 本尊とは、本当に尊いこと |
| 6 | お内仏は心のよりどころ |
| 7 | 念仏申すということ |
| 8 | お脇掛 |
| 9 | 名号のお脇掛 |
| 10 | 御影のお脇掛 |
| 11 | 法名軸—位牌は用いない |
| 12 | お内仏と法名軸の関係 |
| 13 | 花瓶 |
| 14 | 香炉 |
| 15 | 燭台 |
| 16 | お仏供 |
| 17 | お内仏の仏具類 |
| 18 | お内仏に入れないもの |
| 19 | お内仏のお給仕 |
| 20 | お勤めのこころ |
| 21 | 仏間をつくる |