HOME>
いつの時代にも求められる“救い”の道を人々に伝えてきたのが仏教でした。 親鸞講座親鸞聖人の御生涯、首都圏各地で定期的に行われている講座や書籍の新刊案内など、 様々な分野で仏教を共に学んでいきましょう。
親鸞聖人と真宗のおしえ
首都圏各地で開催されている仏教講座のご紹介です。
今の時代だからこそ、仏教を。 仏教学を根本から学びたいという方へ、 初心者の方も安心して受講いただけます。
仏教講座一覧
仏教学入門講座
湾岸親鸞講座
本郷親鸞講座
現代社会と親鸞聖人のあきらかにされた 仏教との対話の場となることを願い 2009年より開催されているシンポジウムです。
親鸞フォーラム一覧
第16回 親鸞フォーラム〈いのち〉の帰る場所 〜孤独と自己責任の論理を超えて〜
第15回親鸞フォーラム「子育てに正解ってあるの?」
親鸞フォーラム第14回
首都圏で開催された講座の抄録本や真宗会館から発行されている冊子などをご紹介します
誰のためのお墓なのかーはじめに帰るー
人間をみつめるマガジン Sein vol.9 子育てに正解ってあるの?―〈子煩悩〉なわたしたち―
仏教が身近になるマガジン『サンガ』
書籍一覧
2023.09.01 Last Update
インタビューぼくはぼくでいたい!
おかげで100%日本人でもなく、100%ロシア人でもない。もちろんハーフでもない、おまけにゲイ。いたるところがグレーな人間になり、それが小原ブラスのアイデンティティーとなる。 ピロシキっていうのは、ロシアではパンの中に具材…
2023.09.01 / サンガコラム
お寺の掲示板Vol.29
プライドを支える
羅針盤としての歴史
2023.09.01 / サンガコラム終活
寂しさの種
一覧を見る