お知らせ | 真宗大谷派(東本願寺)真宗会館

真宗会館では、6月15日に帰敬式を執り行います。

 

帰敬式は 、仏・法・僧に帰依し、法名をいただき、仏弟子となる儀式です。本来、「法名」は生前中にいただき、「仏教を拠りどころ」として生きる名のりです。ぜひこの機会に受式くださるようご案内申しあげます。

受式希望の方は、東本願寺真宗会館「帰敬式」係(メールまたは電話)までお問い合わせください。
※参考:コラム「法名と終活」

詳しくはこちら

 

お問い合わせはこちら

終活コラムの公開です。

今回のテーマは「真宗の終活」です。

2回にわたり、山梨県佛念寺の藤谷真之住職にご執筆いただきます。

人生の「終活」を私自身がどう捉えるのか、考えさせられる文章です。

是非ご一読ください。

 

 

コラム:真宗の終活 1-(1)

 

 

ゴールデンウイーク期間中の休館日及び対応について

ゴールデンウィーク期間中は、下記のとおり終日休館となります。

併せて事務休止となりますので、この期間中にいただいた「お問い合わせ」や「お申込み」、「書籍のご注文」等への対応は5月7日(火)以降とさせていただきます。

あらかじめご了承ください。

休館日

2024年5月3日(金・祝)ならびに5月6日(月・祝)

 

書籍のご注文について

2024年4月26日(金)~5月6日(月)にいただきましたご注文は5月7日(火)以降の発送となります。

ご注文される方は4月25日(木)までにご注文をお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承くださいますようお願い申しあげます。

 

葬儀専用ダイアル 

急なお葬儀のご相談に、24時間対応しております。

03-3996-3339

 

 

祝日に伴い、2024年5月3日(金・祝)の

ココロ・ダイアルはお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

なお、5月3日ならびに5月6日は真宗会館全館休館日となります。

連休後の開設予定日は2024年5月10日(金)です。

 

4月26日(金)は通常通り10:00~21:00まで開設いたします。

 

※「ココロ・ダイアル」についてはこちらのページをご覧ください。

 

毎月更新の言の葉サイト。5月の言葉を更新しました!

「それって仏教語だったの!?」という言葉や「心動かす著名人の言葉」など。
あなたの言葉を見つけてみませんか?

 

↓↓ コチラからご覧いただけます♪ ↓↓

http://kotonoha.shinshu-kaikan.jp/

 

電話の復旧について

機器トラブルにより電話が繋がらない状態になっておりましたが、先ほど復旧いたしました。

ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。

令和6年能登半島地震について

1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被害に遭われました寺院・教会、ご門徒はじめ被災者の方々に対し、

衷心よりお見舞い申し上げます。

 

北陸地方は古くから浄土真宗の信仰が盛んな地域であり、
今回の地震では多くの真宗寺院やご門徒が被害を受け、いまも不安な日々を過ごしておられます。
 
真宗大谷派では、震災救援金の募集を行っております。
郵便振替口座番号 00920-3-203053(加入者名 真宗大谷派)
※通信欄に「令和6年能登半島地震」とご記載ください。
 
また、真宗会館では救援金募金箱を設置し救援金を募っています。
お寄せいただいた救援金は本山・東本願寺で取りまとめ、被災地の復興支援に充てられます。
皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
 
京都の本山・東本願寺のホームページにて、真宗大谷派の災害支援に関する情報を随時発信しております。
こちらをクリックしてご確認ください。
 

 

 

 

ねりまこども食堂について(4月)

ねりまこども食堂とは

様々な困難を抱え、きちんとした食事をとれない子ども達のための食堂です。

 詳細は ねりまこども食堂について のページでご確認下さい。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月の開店予定日

4月8日 、4月22日(いずれも月曜日、午後6時から午後8時まで)

大人の寺子屋講座を開催します

東本願寺真宗会館では様々な社会問題や日常生活の問題を仏教の視点で考える「大人の寺子屋講座」を開催しています。

今回の【大人の寺子屋講座】では、「親鸞聖人の生涯に学ぶ」というテーマで、

親鸞聖人が浄土真宗という仏道・念仏の教えに出遇われた出来事などにふれていきます。

親鸞聖人の生涯をとおして、現代を生きる私たちの在り方を見つめる時間となれば幸いです。

開催スケジュールSCHEDULE

     ①3月30日(土)14:00~16:00

           求道の歩み―親鸞の前半生に学ぶ―

  ②4月13日(土)14:00~16:00 

   念仏の利益―親鸞の後半生に学ぶ―

 

お申込みはこちらから
 

2011年3月11日に発生した「東日本大震災」から13年。

あの日から今、決して忘れてはいけないことがあります。

震災発生時刻に鐘をつき、震災をこころに刻み、おもいをつなぎ、

“いのち”や人間として“生きること”を

静かに問い返すときといたしたいと思います。

■3.11のつどい:3月11日(月)14:46~勿忘の鐘・法要・感話

感話:西井 誠純(首都圏教化推進本部法務員)

首都圏大谷派開教者会 報恩講のご案内

 

首都圏において真宗大谷派寺院の建立を目指す僧侶の会「首都圏大谷派開教者会」の報恩講を、下記のとおり厳修いたします。お勤めに引き続き、百々海真先生より、ご法話をいただきます。

このたびの真宗会館へのご参詣は、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症へ引きさげられたことに伴い、人数制限を廃止いたしております。また、本年も同様にYouTubeにてもライブ配信し、ご聴聞いただけるようにいたしました。

 

日時

20242月6日(火)午前10時30分~13時00分

真宗会館公式YouTubeチャンネルにて配信いたします。

(その他、GoogleYahoo等で「東本願寺真宗会館 公式YouTubeチャンネル」にて「報恩講 首都圏大谷派開教者会」を検索ください。)

日程

10時30分 開式

10時45分 勤行

11時45分 法話

12時45分 閉式

法話 百々海 真 氏(東京都港区 真宗大谷派了善寺)

 

 

首都圏大谷派開教者会については、こちらからご覧ください。
また、首都圏大谷派開教者会の投稿記事はこちらからご覧ください。

大人の寺子屋講座を開催します

東本願寺真宗会館では様々な社会問題や日常生活の問題を仏教の視点で考える「大人の寺子屋講座」を開催しています。

今回の【大人の寺子屋講座】では、浄土真宗の仏事について、ご一緒に考えてまいりたいと思います。

一般的に仏事といえば、法事や葬儀、お仏壇のことやお墓のこと、年中の行事や作法、供養のことなど様ざまに思い浮かびます。

これらの願いや意味、作法などについてあらためて確認、学び、考える時間になれば幸いです。

開催スケジュールSCHEDULE

     ①11月26日(日)14:00~16:00

             お内仏(仏壇について)ーお内仏の意味とその荘厳(かざり)、日々のお仕えー

  ②12月3日(日) 14:00~16:00 

    浄土真宗の葬儀について―葬儀の願いとお勤めの意味ー

 

お申込みはこちらから