11月28日は親鸞聖人のご命日です。
真宗会館では毎月28日に「親鸞聖人ご命日のつどい」を行っております。参加者全員でお勤めをし、法話を聞きます。法話の後には、日ごろ悩んでいること、仏教についてのわからないことなど、参加者全員が共に聞き語らう場が開かれます。仏教に生涯をかけた親鸞という人のご命日を縁として、人間として生きる本当の意義をご一緒に尋ねてみませんか。
親鸞聖人ご命日のつどい
毎月28日 午前10時~
毎月28日 午前10時~
お寺に親しむ
法話会・行事案内
11月28日は親鸞聖人のご命日です。
真宗会館では毎月28日に「親鸞聖人ご命日のつどい」を行っております。参加者全員でお勤めをし、法話を聞きます。法話の後には、日ごろ悩んでいること、仏教についてのわからないことなど、参加者全員が共に聞き語らう場が開かれます。仏教に生涯をかけた親鸞という人のご命日を縁として、人間として生きる本当の意義をご一緒に尋ねてみませんか。
日程 |
7月28日(日)講師:酒井 義一 氏(世田谷区・存明寺住職) 8月28日(水)講師: 五島 満 氏(世田谷区・浄行寺住職) 9月28日(土)講師:二階堂 行壽 氏(東京宗務出張所非常勤嘱託) 10月28日(月)講師:不二門 至淨 氏(首都圏教化推進本部 本部員) 11月28日(木)講師:二階堂 行壽 氏(東京宗務出張所非常勤嘱託) 12月28日(土)講師:百々海 真 氏(港区・了善寺住職) 1月28日(火)講師:五島 満 氏(世田谷区・浄行寺住職) 2月28日(金)講師:百々海 真 氏(港区・了善寺住職) 3月28日(金)講師:海 法龍 氏(神奈川県・長願寺住職) 4月28日(月)講師:百々海 真 氏(港区・了善寺住職) 5月28日(水)講師:五島 満 氏(世田谷区・浄行寺住職) 6月28日(土)講師:湯口 暁 氏(首都圏教化推進本部 本部員)
|
---|---|
|
|
テーマ① |
「まことのいちねん おこれるそのとき」
「ご命日のつどい」と聞き 、ある老媼(ろうおう)から「二十八日さま」 の一語 を耳にした感銘がよび起されました 。もはや日付でなく、「さま」 でした 。「 御消息 」には「(法然)聖人の廿五日(にじゅうごにち)の御念仏」(『真宗聖典』 578 頁)の一語が光っていますが、親鸞聖人もまた師法然のご命日に念仏の集会(しゅうえ)を開いていたことが偲ばれます。『 勤行集 』所収の「正信偈」や「和讃」をとおして「私にとっての二十八日さま」に出遇いたい。そう願っています。 |
テーマ② |
「問われた時から生きられる」
宗祖親鸞聖人は、自らの人生の苦悩の中から、救われがたい自分が救われていく道を求めました。そしてそのことを論文や歌に表現し、多くの人に勧め伝えていきました。また仏教では「仏」「法」「僧」の3つの依り所が示され、「この身」を抱える、他でもない私自身の救いということを問いかけています。 宗祖のご命日が、私達にとっての光を見つけられる「明日(めいにち)」となるようご一緒に聴き、語りましょう。
|
テーマ③ |
「聖人の御意」 ー南無阿弥陀仏の仏教ー
蓮如上人の「鸞聖人・御命日」の『御文』に「聖人の御意にあいかなうべし」という言葉があります。上人は親鸞聖人の「南無阿弥陀仏」が、私にとってどんな教えなのか、そしてその教えに適った生き方をしているのかどうかを、聖人の28日月命日を迎える度に確かめておられたことを表している言葉です。 |
当日スケジュール | 毎月28日 午前10時~ 10時~:おつとめ (『真宗大谷派勤行集』3~49頁、その後御文拝読があります。) 10時40分頃~:法話 11時45分~12時45分:座談会 |