秋葉原親鸞講座 真宗大谷派(東本願寺)真宗会館
秋葉原親鸞講座

秋葉原親鸞講座[全6回]

秋葉原駅周辺にお住まいの方や通勤に利用される方をはじめ、茨城県や千葉県への沿線をご利用の方を対象に、開設された親鸞講座です。
「歎異抄」の世界は我々に何を伝えようとしているのか。親鸞、仏教の思想を手がかりに、時代社会の問題を見抜くまなこと、生き抜く力をご一緒に考えてみませんか?
お仕事帰りにもご参加いただけますよう、平日夜間に開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

こんな方にオススメの講座です

  • 親鸞の仏教観を学びたい

    親鸞の仏教観を学びたい

    親鸞を学んでいくうえでキーワードとなる「念仏」、「浄土」、「本願」等の言葉。親鸞語録ともいわれる『歎異抄(たんにしょう)』から読み解いていきます。

  • 『歎異抄』という書物を読んでみたい

    『歎異抄』という書物を読んでみたい

    日本におけるあらゆる哲学者や思想家にも影響を与えた『歎異抄』。単なる宗教書にとどまらないその魅力にふれていきます。

講座詳細

「歎異抄」の世界は我々に何を伝えようとしているのか。親鸞、仏教の思想を手がかりに、時代社会の問題を見抜くまなこと、生き抜く力をご一緒に考えてみませんか?

秋葉原親鸞講座

講師 武田 定光(江東区 因速寺住職)
会場

秋葉原UDXギャラリーネクスト

秋葉原UDXギャラリーネクスト(https://udx-akibaspace.jp/gallery-n/
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX4階 

 

アクセス JR 山手線 / 総武・中央線 / 京浜東北線 秋葉原駅 電気街口 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 3番出口 徒歩4分
東京メトロ 銀座線 末広町駅 1番出口 徒歩3分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 A1出口 徒歩3分
テーマ

歎異抄の劇薬性を味わう

参加費

1回 1,000円

サンガネット会員の方は500円

定員

70名

 

4月10日(水)お申込みを締め切りました。
お問い合わせは電話(03-5393-0810)真宗会館 講座担当までご連絡ください。

開催日時・各回テーマ

開催日時 月1回 水曜日 各回19:00~20:30

 

第1回:2024年 4月10日 「信」とは何か?
第2回:     5月 8日 「念仏」とは何か?
第3回:               6月19日 「浄土」とは何か?
第4回:               7月17日 「本願」とは何か?
第5回:               8月21日 「阿弥陀」とは何か?
第6回:               9月25日 「悪」とは何か?

 

使用テキスト:『歎異抄』(東本願寺出版)税込 275円
サブテキスト:『なぜ?からはじまる歎異抄』武田定光 著(東本願寺出版)税込858円
講座会場でお買い求めいただけます。

講師メッセージ

親鸞の主著である『教行信証』が、「表現する親鸞」ならば、『歎異抄』に現れる親鸞は、「応答する親鸞」です。
まさに門弟達の問いが引き出した親鸞です。それが『歎異抄』を「臨床の書」として成り立たせています。
『歎異抄』に散りばめられた言葉は、「劇薬」です。「劇薬」を健康なひとに飲ませると毒になります。しかし、重病人にとっては特効薬です。
果たして自分自身は「健康人」なのか「重病人」なのか、『歎異抄』はその問いを、私たち一人一人に突きつけてきます。
さあご一緒に、『歎異抄』が語る劇薬性を体感してまいりましょう。

講師 プロフィール

武田 定光

武田 定光(江東区 因速寺住職)

1954年東京都生まれ。
大谷大学大学院文学研究科博士課程修了。
元親鸞仏教センター嘱託研究員。
江東区 因速寺住職。(因速寺ホームページ
お寺で毎月「御命日の集い」「ブッディサロン」など、様々な問題を抱える現代社会において精力的に法座を開く。
著書に『なぜ?から始まる歎異抄』『歎異抄にきく-死・愛・信-』『親鸞抄』などがある。

会 場

会場

秋葉原UDXギャラリーネクスト

秋葉原UDXギャラリーネクスト(https://udx-akibaspace.jp/gallery-n/
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX4階 

 

アクセス情報 JR 山手線 / 総武・中央線 / 京浜東北線 秋葉原駅 電気街口 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅 3番出口 徒歩4分
東京メトロ 銀座線 末広町駅 1番出口 徒歩3分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 A1出口 徒歩3分